
弊社が提供する価値
< Daily a little entertainment >
< 日常の中での小さなエンターテイメント >
とてつもないスピードで色々なことが進む現代社会。
日常の忙しい中でもちょっとしたひと時に
小さな楽しみや感動を感じられる時間を届けたい。
我々は日本の文化「だし」と「おもてなし」で
お客様に<日常の中での小さなエンターテイメント>を提供します。
ABOUT US




2016年7月11日《だし廊》は創業しました
だしソムリエが創る「だし」
だしに合わせた多彩な「自家製麺」
個性が光るだし廊スタッフの「おもてなし」
洗練された内外装の「店舗・空間」
これらは全てお客様の「日常の中での小さなエンターテインメント」のため
「 Daily A Little Entertainment 」
我々はこれを【DALE】と呼んでいます
DALEを一人でも多くの方へお届けできるよう
日々励んでいます
2016年7月 ラーメン「だし廊」を仙台市青葉区東勝山で創業
2017年9月 仙台市青葉区一番町に移転「だし廊 -DASHIRO- 」オープン
2018年10月 第10回大つけ麺博「ラーメン日本一決定戦」宮城代表
2018年12月 株式会社ブロスアップ 設立(法人成り)
2019年2月 2号店「だし廊 -NIBO- 」国分町にオープン
2019年8月 仙台七夕催事出店「だし廊 -Chazuke- 」
2020年1月 初の海外出店 台湾高雄市漢神春節日本展「だし廊 -Taiwan- 」
2020年2月 3号店「だし廊 -Mix- 」電力ビルにオープン
2020年5月 デリバリー部門「だし廊 -UberEats- 」スタート
2020年5月 クラウドファンディング「だし廊 -With- 」目標額達成
2020年5月 「だし廊 -HOME- 」オープン(初のネットショップ)
2020年12月 4号店「だし廊 -BUSHI- 」ブランチ仙台にオープン
2021年2月 5号店「だし廊-GoLD-」仙台国際空港にオープン
2021年12月 フードトラック「だし廊 -truck-」事業開始
2022年7月 6号店「だし廊-Retro-」JR長町駅 tekuteながまちにオープン
2022年9月 仙台市若林区荒井にセントラル工場「だし廊 -CK-」開設
2023年10月 7号店「だし廊-SaKaNa-」塩釜水産物仲卸市場にオープン
< 沿革 >



会社概要

< ご挨拶 >

代表取締役
原田 佳和
< 略 歴 >
広島県広島市生まれ 大学入学で宮城へ
大学時代ラーメン一風堂でのアルバイト経験が
人生のターニングポイントとなる
大学卒業後は会社員として営業などを経験
結婚し家族ができ、会社員での働き方に疑問を感じ
起業・独立を考え、ラーメンでの独立を決意する
地元広島にて約2年半ラーメン我馬で修行する
2016年7月、仙台でラーメン「だし廊」を創業する
現在、株式会社ブロスアップ 代表取締役 5児の父
いらっしゃいませ!こんにちは!
株式会社ブロスアップ(屋号:だし廊)を創業した
代表取締役の原田佳和と申します。
2016年の創業から様々なご縁をいただきながら、
現在まで事業を続けることができました。
これからも我々のミッションである
【日常の中の小さなエンターテインメント】
をお客様にお届けしていきます。
大きく変わる時代と共に飲食産業も変革の時。
弊社も既存の概念にとらわれることなく、
お客様の日常に小さな感動を届けられるよう
常にアンテナを張り、挑戦を続けてまいります。
我々の船出はまだスタートしたばかりです。
共に漕ぎ出す頼もしい仲間達と、お客様に価値のあるものをご提供し、素晴らしい航海を歩むことが、私の何よりの夢です。
Daily a little entertainment
CONTACT US
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町1丁目15−19
旭トークビル202(本社)
Email : office@dashiro.com
TEL : 022-281-8968
FAX : 022-281-8967